これもタイの洗礼のひとつと言えるのでしょうか。
タイトルからも分かる通り、ATMにキャッシュカードを吸い込まれてしまいました…。
タイではそういうことがよくある、と事前に他の方の記事などを見て知ってはいたのですがやってしまいました。
タイのATMを使う際の注意点
実はタイのATMは日本のATMと比べて、カードが出てくるのが遅いんです。
日本の場合はカードが出て来て、すぐに現金が出て来ますよね。
しかしタイの場合はお金が出てきて、そのお金を財布にしまった頃にカードがのんびりと出てきます。
もし大阪にこのATMがあれば、せっかちなおばちゃんに「遅いわ!ちんたらしてたら日ぃ暮れるで!」とツッコまれまくりでしょうね。
日本のATMに慣れていると「財布にお金をしまったから満足」と思って、そのままカードを取り忘れている方が結構多いみたいです。
私たちの場合はATMでお金を下ろした後に、カードを取り忘れたことに割とすぐ気づいて見に行ったのですが、ない…。
ATMのコールセンターに連絡したところ、おそらくカードは機会に吸い込まれているでしょうとのこと。
忘れてしまったカードは意外と早く機会に吸い込まれてしまうようです。
他の方に悪用される可能性が低くなっている点ではありがたいですけどね…。
タイのATMにキャッシュカードが吸い込まれたらすること
ATMに吸い込まれたカードを取り出すことはできるのですか?
残念ながら取り出すことはできません。
銀行でカードを再発行してもらってください。
そう、カードはATMに吸い込まれたら最後、再会することはできません。
銀行へ連絡して手続きが必要になります。
カードを止める
「カードが吸い込まれた」といっても100%ではありません。
もしかすると誰かがものすごいスピードで持って行った可能性もあります。
なので、まずはカードを止める手続きが必要です。
直接銀行へ連絡して「おそらくATMに吸い込まれてしまったのでカードを止めて欲しい」と伝えればすぐに手続きをしてもらえます。
このときに口座番号や名前、パスポート番号などを聞かれます。
カードを再発行
カードを止めたら次は再発行の手続き。
これは電話ではできないので、直接銀行に行く必要があります。
同じようにATMにカードが吸い込まれた旨を伝えると新しいカードを作ってもらえます。
しかし、最初にカードを作った時と同様に費用(100THB)はまたかかってしまうので注意が必要です。
カードが再発行されたら、カード情報を登録している場合は一通り変えなければなりません。
今回登録していたのは数カ所だったためすぐに変更はできましたが、あっちもこっちも登録している場合は結構手間ですよね。
タイのATM利用時の注意点まとめ
タイのATMの仕組みは日本のATMとちょっと違うので、慣れないうちは気をつける必要がありますね。
コールセンターへの連絡や、銀行での手続きもなかなか日本語には対応していないのでタイへ来たばかりの頃にこの洗礼を受けると結構大変です。
でも「忘れない」「忘れない」と思っていても忘れてしまうのが人間。
忘れてしまったときはこの記事のことを思い出して「同じ人もいるんだなぁ」とちょっと落ち着いてもらえれば嬉しいです。
ATMでのカードレス引き落としに対応している銀行アプリもあるようなので、カードを吸い込まれるのが心配な方はぜひご自身の銀行が対応しているかチェックしてみてください。
コメント